名探偵コナン専属ブログ

『名探偵コナン』に関係する記事を中心に書いていくブログです。Twitter→@conankun_fan

シネマイレージカードは(どんな人に)得なのか考察

東宝シネマズで映画を見るとシネマイレージカードの宣伝がやっていますよね。

6回見ると1回無料というやつ。

あれって、TOHOシネマズに映画をよく見に行く人には
絶対にお得だ!と言えるんですがあまり映画を見ない人にはどうなんだろうと思います。
その、お得な人とそうでない人の境目
を考察していきたいと思います。
なお、クレジット機能ありなのか無しなのか、子どもなのか大人なのか等で差が出てくることもあるので以下の条件にします。


条件1.クレジット機能なし
誰でも入会できて年会費が必ずかかる(入会時〜1年・500円、それ以降1年ごとに300円)クレジット機能無しにしたいと思います。
なお、シネマイレージカードは長期的に利用されるものとして最初の年会費と2年目以降の年会費差額200円に関しては別で計算していきます。


条件2.毎年同じ回数(以上)映画を見る
A年は1回、B年は2回、C年は1回等とバラバラですと計算できないので、あくまでここでは毎年同じ回数(以上)見るとします。
現実的なところ、毎年平均が同じ回数以上だと問題はありません。
条件3.料金は以下のようにする。
①幼から高校生:前売り800円
②幼から高校生:当日1000円
③大学生:前売り1400円
④大学生:当日1500円
⑤大人:前売り1400円
⑥大人:当日1800円
*各種割引きや特別料金については考察しない。

こんな感じで計算します。
シネマイレージカード(クレジット機能無し)は最初に述べたとおり年会費が発生します。6回鑑賞するまでの年会費が鑑賞料金以下だったらその差額分お得、逆に同額だったり鑑賞料金以上だった場合作る意味はそこまで…という計算になります。

①の幼から高校生:前売り800から考察
入会時の500+翌年300円で800円になりますので、2年間で6回となると
1年間4回以上見たら得
1年間3回だったら同額
1年間2回だったら損

入会2年目以降でも
同じく2年間で6回が上限
1年間3回以上見たら得
1年間2回だと損

②の幼から高校生:当日1000円で考察
①と同じように入会費500円+翌年300円=2年間が上限。
1年間4回以上見たらお得!
1年間3回だったら同額!
1年間2回だったら損

入会2年目以降だと300×3=900が上限
3年間6回で計算
1年間2回以上見たら得
1年間1回だったら損

③大学生:前売り1400円で考察
500+300×3=1400の4年間で6回で計算。
1年間2回以上見たらお得
1年間1.5回で同額 
1年間1回だったら損

入会2年目以降だと
300×4=1200が上限。4年間で6回。
1年間1.5回以上で得
1年間1回だったら損

④大学生:当日1500円で考察
「③」と同じく300×4=1200。
4年間で6回が限度。
1年間2回以上見たらお得
1年間1.5回で同額
1年間1回だったら損

入会目2年目以降だと300×5=1500。5年間で6回
1年間2回以上見ると得
1年間1.2回だと同額
1年間1回だったら損

⑤大人:前売り1400円で考察。
「③」と全く同じです。
1年間2回以上見たらお得
1年間1.5回で同額 
1年間1回だったら損

2年目以降も全く同じです。
300×4=1200。4年間で6回。
1年間1.5回以上で得
1年間1回だったら損

⑥大人:当日1800円で考察
500+300×4=1700。5年間で6回
1年間2回以上で得
1年間1.2回で同額
1年間1回で損

2年目以降だと
300×6=1800。6年間で6回。
1年間2回以上で得
1年間1回で同額
1年間1回未満で損

こんな感じでしょうか。
こう計算してみると入会時の年会費差額200円がけっこう大きいですね。割引分を支払っちゃってる感がある。
実際には前売りと当日ごちゃ混ぜしたり
割引あるいは特別料金などで変わってくると思います。

なお、これは年会費が6回鑑賞分を下回る最低ラインです。
場合によっては無料鑑賞じゃなくなる(翌年に鑑賞などの場合、300円年会費必要になる)のでご注意ください。

シネマイルが貯まるとか他の特典もありますけどね。会員割引とか大きいですし